報恩講とは宗祖親鸞聖人のご恩(お恵み)を報謝する法座(講)をいいます。宗門の最も重要な法要であり、真宗門徒にとって報恩講を中心に一年をしめくくり、また新たな一年のはじまりであります。今を生かされて生きている深いよろこびとともに、日頃の感謝を持って本山御正忌報恩講に参詣しましょう。
期 日 | 時間 | 行事 | 場所 |
---|---|---|---|
11月25日(日) | 06:30 | 晨朝 | 阿弥陀堂・御影堂 |
10:00 | 日中・説教 | 御影堂 | |
お斎 | 門徒会館広間 | ||
13:30 | 逮夜・御伝鈔 | 御影堂 | |
15:00 | 説教 | 御影堂 | |
26日(月) | 06:30 | 晨朝 | 阿弥陀堂・御影堂 |
10:00 | 日中・説教 | 御影堂 | |
13:30 | 逮夜・説教 | 御影堂 | |
27日(火) | 06:30 | 晨朝 | 阿弥陀堂・御影堂 |
10:00 | 日中〈楽〉・説教 | 御影堂 | |
お斎 | 門徒会館広間 | ||
13:30 | 逮夜(大逮夜)〈楽〉 | 御影堂 | |
14:40 | 御門主御親教 | 御影堂 | |
15:00 | 安心相承の御影御絵解 | 御影堂 | |
28日(水) | 06:30 | 晨朝 | 阿弥陀堂・御影堂 |
10:00 | 日中(御満座)〈楽〉・説教 | 御影堂 |